研ぎ出し仕上げは、モルタルやセメントに 骨材 を混ぜて塗りつけ、硬化後に表面を研磨して石材のような質感を表現する仕上げ方法。
研ぎ出し仕上げは、モルタルやセメントに 大理石片・玉砂利・ガラス片などの骨材を練り込み、下地に塗りつけた後、硬化を待って表面を水磨きや機械研磨する左官工法。研磨によって骨材の断面が現れ、模様と光沢を持つ高級感ある仕上げとなる。古くから寺社建築の縁側や階段、床材に用いられ、現在も住宅・商業施設の内外装で利用されている。耐久性と装飾性に優れるが、養生 と仕上げに熟練技術が必要とされる。
関連用語
骨材 モルタル セメント 左官仕上げ 水磨き テラゾー 研磨