ようこそ!ゲスト さん

テラゾー

« Back to Glossary Index
テラゾーは天板などに使用される

テラゾーは、大理石やガラスなどの骨材をセメントや樹脂で固め、表面を研ぎ出して仕上げた建材。高級感と耐久性を兼ね備え、床や壁の仕上げに用いられます。
テラゾー(Terrazzo)は、粉砕した大理石・御影石・ガラス片・金属片などの骨材をセメントまたは樹脂で結合し、硬化後に研磨して仕上げる建材です。イタリア発祥の伝統工法であり、滑らかで光沢のある表面と豊かな色彩表現が特徴です。高い耐久性・耐摩耗性を持ち、公共施設の床、商業施設、住宅のカウンターや壁面など幅広く採用されています。近年ではプレキャストパネルやタイル状の製品も普及しており、意匠性と施工性の両立が可能になっています。

関連用語
研ぎ出し仕上げ  骨材  モルタル  大理石  人造石