-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「新築の外壁に関して」のトピック「名古屋市内で新築を検討しています。」に返信しました。
使用する素材にもよりますが工事はモルタルよりも漆喰仕上げの方が平米1000~1500円くらい高くなります。
-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「新築の内装に関して」のトピック「洗面周りの内装に関して」に返信しました。
モザイクタイルを、ワンポイントで、使ってみると印象がぐっと良くなると思います。
ご検討下さい🙇♂️ -
KABE-DAN事務局 は フォーラム「サイトのシステムに関する要望」のトピック「添付画像のサイズに関して」に返信しました。
添付画像のサイズ上限に関しては、サイトの運営状況を鑑み順次増強して参りますが、写真によっては対応しきれず、上限を超えてしまうケースも想定されます。
つきましてはお手数ですが画像リサイズのアプリなどをご利用の上で適宜アップロードをお願いいたします。
ご参考までにアプリのリンクを掲載させて頂きます。
(当サイトとの関連はございませんので、利用規約などご確認の上ご利用ください。) -
テーブルなど家具の塗装についてですね?もちろん大丈夫ですよ!
注意する点としては、、、
家具の塗装といっても、いろんな種類があります。
また、その家具が「何で出来ているか?」でも、どういう塗装が可能か?が、変わってきます。
まずは、塗りたいテーブルの写真を送付頂けると、色々判断出来ると思います。
(特にアップになった写真があると、素材が判断しやすいかもしれません。)
あと、「色調が合わなかった」との事ですが、「こんな感じにしたい(こんな色合いにしたい)」
という写真も頂けると、参考になります。
それで、どんな仕上が可能なのか?を、ご提案できると思います。
仕上がりをイメージしやすいように、見本も作れます。
こういう段階を踏まえれば、ご満足いただける塗装ができます。
写真、お待ちしてます! -
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「漆喰の素材、機能性に関して」のトピック「壁が汚れた場合」に返信しました。
表面の汚れなら、消しゴム(柔らかい 例えば、トンボ鉛筆製)が良いですよ。
染み込んでいると、消しゴムでは消えません。
例えば
※歯ブラシなどで擦るタイプ
・家庭用中性洗剤
→水で薄めて(希釈)して使用する
→擦った後、水を含ませた布でふく
消える 汚れもあります。※染み込ませるタイプ
・家庭用洗剤 キッチンハイター(酸性)
・家庭用洗剤 サンポール(酸性)
等を染み込ませて 消える 汚れもあります。それでも消えないなら、KABE-DANに
写真も合わせて送ってください。 - 投稿を見る
友達

間宮 秀樹
@irakoya-mamiyakatch-ne-jp

KABE-DAN事務局
@kawakoh-web

神谷幸仁KAMIYA
@k-kamiyakawakoh-co-jp

谷澤 雄司
@fireball8

コンドウシュウジ
@shu79konz
使う鏝サイズ、 動線 動かす力加減 経験が感じられる