-
土間コンクリートの仕上げです。
1500×1500が沢山有りました。
念願かなってイナマサ業務店様、田口業務店様に揃って応援に来て頂きまさにカベダンオールスターズ⤴️
はい、見て分かるように私が写真を撮影しお茶を飲んでいる間に御二人が仕上げてくれていました(笑)このご縁に感謝しかございません‼️
-
猛暑日が続く中、屋根漆喰の改修工事です。
軒先の雀口、鬼瓦廻りの漆喰塗りです。
狭いところを塗っていきますので、鶴首という特殊な鏝を使います。
屋根の上は日陰がないので、一番ツライ季節ですが、職人さんに頑張っていただきました。 -
玄関床に豆砂利コンクリート洗い出し仕上げしました。
外構工事で施工することはよくあるのですが、玄関の中はあまりやらない工法です。
建具他壁を汚さないよう細心の注意を払って進めていきます。
この日はとても暑く大変でしたがなんとかやり切りました!
施工後写真は後日UPしますね! -
今日はちょっと変わった仕事やってます!
パネル?
衝立?
コンパネに樹脂モルタル仕上げしてます。
移動時に割れたり、メクレたりしたらいけないので、下地処理しっかり施工しました。
多分大丈夫!名古屋市南区の左官屋
社員、職人随時募集中
小さな仕事もコツコツやります。 -
-
アプローチ土間コンクリート洗い出し仕上げ
飛び石とのコントラストが素敵な仕上がりになりました!
暑い日に施工したので仕上がり心配でしたがチームワーク良く施工でき、格好良く仕上がりました。名古屋市左官工事
名古屋市外構工事
社員募集中
田口業務店 -
-
一般住宅の新築工事にて
玄関入ったところにコンクリートブロック積みの白ペンキ仕上げ。
アクセントのついたて壁です。
ブロックの目地がはみ出していますが、入口側だけ敢えてこのような仕上げにしています。
室内にブロックを積んだのは初めての経験でしたが、このような仕上げも面白いですね。 -
USAダラス国際空港でおもしろい床仕上げ発見!
研ぎ出し仕上げだけど国内では見たことない仕上げでした。
どのような材料で施工したのかな?名古屋市南区 左官工事
職人 社員随時募集中! -
-
-
リビングのTVボードにセニベトンハイブリッド。
色は定番のグレー系です。週末の展示会に備えて、飾りつけもバッチリです。
実は天板の裏側も塗ってあるんです。高さが床から20cm、奥行きも60cmあり、
職人さんが苦労して塗ってくれました。ありがとうございました。
♯セニベトン
♯セニベトンハイブリッド
♯セニデコフランス -
-
-
- 投稿を見る
最近のトピック
- 塗壁の保存について
- 漆喰と珪藻土の違いは何ですか?
- 和室のリフォームを考えています。
- 玄関回りについて
- 外壁(サイディング)のリフォームには何がおすすめですか
下記ツールに関して
KABE-DAN運営ではサポートいたしません。
ご利用は自己責任でお願いいたします。
下地から仕上げ 漆喰 まで、どれだけの期間が罹ったんでしょうね。記憶に残る仕事ですね。