ようこそ!ゲスト さん
プロフィール写真

KABE-DAN事務局Offline

評価:0
レビュー数:0
  • 打設→均し→押さえ→仕上げ。
    の順番で進んでいきます😊

    日向と日陰の影響を受けまぁまぁムラ乾きしたのでタイミングが難しかったです。

    コンクリート

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • 段取り八分😊
    土間コンクリートの下準備です。

    #土間#コンクリート

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • M様邸
    ブロック工事に引き続きウッド調フェンス取り付け完了!
    洒落た感じに仕上がりました。
    更に追加工事のご依頼
    ブロック面に大判タイル張ることとなりそうです。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 +1 いいね
    コメント数 3
  • 外部階段改修工事石貼り完成です。
    分厚い石加工大変でした。
    お客様は昇り降りの安心感がましかっこよくなったとおっしゃってました。
    あとは溝のモルタル仕上げです。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • N邸外構工事
    カーポート設置完了でいよいよ土間コンクリート仕上げです。
    今日はオプション電気工事のため前段取りにきました。
    PF菅の敷設、接続などなど
    電気屋さんと相談しながらの作業となりました。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 +1 いいね
    コメント数 2
  • 外部階段改修工事依頼いただきました。
    エフロ、タイルの剥がれ、滑りやすいとの事でタイルから石張りに変更します。
    石材は45mm厚のハードタイプです。
    まずはハツリ工事から進めていきむす。
    こなり重厚感のある仕上げになる予定です!

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • サッシ下端ブロック積み及びモルタル詰め。何十年もサッシを支え続ける大事な作業です😊
    モルタル#ブロック

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 50年来のお付き合いのお宅のブロック、フェンス工事やらせていただきました。
    あとはおしゃれなウッド調フェンス取り付けて完成です。
    仕上がりが楽しみです。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 駐車場土間コンクリートの前の仕込みです。
    ピンコロ石で車の仕切りライン作成してます。
    土間コンクリートの厚みが100から120mmなので相性が良いです。
    高級感も出るのでおすすめです!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 深夜の某駅のU字溝設置
    一つ80kg‼️人力でやると結構腰にきます。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 令和の米騒動!
    田口業務店のトラックは砂セメント以外にお米も運ぶのです!
    今年のお米は確保いたしました

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • 土間コンクリート戦士達!
    今日は作業がないので休憩中です。
    奥に控えるのはプロペラ
    手前に見えるのはサーファー
    (振動締め固めバイブレータ)
    です。
    充分休んで、また頑張ってください!!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 4
  • まだまだ暑さや乾きとの戦いです。乾きを制する者が左官を制す。
    日向と日陰では乾きが全く違うのでそれも考慮に入れて仕上げていきます👍️
    土間コンクリート

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 田口業務店第二倉庫改修してます。
    築50年という事で至る所が痛んでます。
    スレート屋根から雨漏りもありましてので、板金屋根に変更
    本日は屋根材の荷揚げ作業です。
    高圧線が上空17.7mに通っていて
    クレーンの先端が4m以内に近づくとヤバいことになるとの事
    たまたま高圧線下のパトロールしていた電力会社の方からもくれぐれも注意して下さいと言われましたが、なんとか無事屋根材上げれました!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 物流倉庫の土間フェロコン仕上げです。
    あと少しで完成です。
    凄まじくひろーーい。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
    • ひ広い・・・・鉄筋緊結するだけで、一体何人職人さん必要なのかな?

    • フェロコン仕上げとは?
      フェロコン(合金骨材配合散布型耐久床仕上材) | ABC商会
      コンクリート打設時に材料を散布し、同時に施工する床仕上材です。 下地がまだ生乾きのうちに施工するため、硬化後は下地と一体化。

  • 投稿を見る