-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「漆喰の素材、機能性に関して」のトピック「壁が汚れた場合」に返信しました。
表面の汚れなら、消しゴム(柔らかい 例えば、トンボ鉛筆製)が良いですよ。
染み込んでいると、消しゴムでは消えません。
例えば
※歯ブラシなどで擦るタイプ
・家庭用中性洗剤
→水で薄めて(希釈)して使用する
→擦った後、水を含ませた布でふく
消える 汚れもあります。※染み込ませるタイプ
・家庭用洗剤 キッチンハイター(酸性)
・家庭用洗剤 サンポール(酸性)
等を染み込ませて 消える 汚れもあります。それでも消えないなら、KABE-DANに
写真も合わせて送ってください。 -
-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「インテリアに関して(什器、照明、小物など)」のトピック「モールテックス?棚をセメント調にしたい」に返信しました。
-
-
いぶしタイル と 黒玉石 洗い出し。
瀟洒なコンビネーション
-
-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「外壁の工法に関して」のトピック「外壁下地(責任施工)とは何ですか?」に返信しました。
3社(者)保証、メーカー(富士川建材)施工者(左官職人)
工務店(ビルダー)さんも、3社で 書面を交わします。免責事項があります。書面を確認くださいね(^_-)-☆
-
- 投稿を見る
友達
最近の投稿

2025年義務化?外断熱の常識 アイカパッシブウォールのメリットデメリットを解説
- 2025-05-02

モザイクタイルはお洒落なアクセント!シート式でDIYも可 左官のプロが徹底解説
- 2025-04-07

弾性樹脂モルタルは外壁の断熱で注目されている左官工事 価格 工期などについて解説
- 2025-03-13
ありがとうございます。