-
-
-
-
-
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「内装の工法に関して」のトピック「漆喰と珪藻土の違いは何ですか?」に返信しました。
-
田口 時育 は フォーラム「新築の内装に関して」のトピック「洗面周りの内装に関して」に返信しました。
珪藻土良いと思います!
最近流行りはガラスモザイク等、わりと細かい大きさのタイル張りが多いように思います。
洗面台の天端はモールタックスなど磨きモルタル、正面、側面は水に強いモザイクタイルなんかがオススメですよ! -
田口 時育 は フォーラム「外壁のリフォームに関して」のトピック「外壁(サイディング)のリフォームには何がおすすめですか」に返信しました。
外壁サイディングのリフォームですと一般的には塗装ということになると思いますが、どうしても塗り厚が薄いので定期的なメンテナンスが必要になります。
田口のおすすめは2つあります。
①富士川建材工業のリニューアル工法で仕上げジョリパットの厚塗り
②同じくリニューアル工法+タイル張り
①②共仕上げ厚がある程度確保されるので耐光性が高いです。
ランニングコストを考えると検討の価値は大いにあると思います。 - 投稿を見る
友達
最近の投稿

モザイクタイルはお洒落なアクセント!シート式でDIYも可 左官のプロが徹底解説
- 2025-04-07

弾性樹脂モルタルは外壁の断熱で注目されている左官工事 価格 工期などについて解説
- 2025-03-13

Sto(シュトー) 外断熱で注目 弾性樹脂モルタルの効果と費用、デメリットなどを解説
- 2025-02-20
改修ありがとうございます