塗り壁に触れると人はもっと幸せになれる
生田泰幸 さんと コンドウシュウジ さんが友達になりました
生田泰幸
素敵な和室ですね。
素敵
綺麗やね〜
綺麗!
谷澤 雄司 さんと コンドウシュウジ さんが友達になりました
ミニオン
谷澤 雄司
ジョリパット版築仕上
版築仕上 別名 地層仕上 多層仕上げ 色違いの接続面が ポイント? 自然に接続しているか? 見る印象が違いますね
稲熊サトシ
目地の深さ、印象的
コンクリートでメチ幅30で仕上げました。
メチ幅(目地幅)30mmですね
頑張りましたね(^_-)-☆
洗い出しはヤブ原さんのマキ工法です。
ヤブ原さん、材料の施工性 意匠性はいかがでした?
個人的な印象でOKです。今後の参考にしたいです
マキ工法は石のサイズが大きいので伏せ込むのが大変なのと気温が高いので乾いて大変でした。
4軒分の外溝工事完了!
綺麗なタイルはり、順番に(寸法割り・地割)並べる 間隔 大変ですね(^_-)-☆
下地を、しっかり測量+地固め+寸法割り 手間かかりますね
間宮 秀樹
岡崎市にて 漆喰仕上げの現場です。 1~2Fまで 壁はほぼ全面漆喰塗りです。
間宮さん 職人さん お疲れ様
神谷幸仁KAMIYA
昭和な扇風機
良いなー欲しい❣️
プロファイルカバーを変更しました
市内に喫茶店が☕️ オープンします。
cafe カミフサ
昌孝さん、頑張れ👍
行ってみたいので場所を教えて下さい。
ここです
ミルクグラスカフェ カミフサ
〒444-1321 愛知県高浜市稗田町6丁目2−31
https://www.google.…Read More
これは何でしょうか?壁?床?タイル?
床ですね
内部 床タイル施工中
完成❣️
今日は、板金工事👷♂️
戸袋が、新しくなります
谷澤 雄司 さんと 稲熊サトシ さんが友達になりました
使い方 いろいろ
素敵な和室ですね。