ようこそ!ゲスト さん
プロフィール写真

コンドウシュウジOffline

評価:0
レビュー数:0
  • 仕事の予定:ASK
  • 岐阜県, 愛知県, 三重県
  • 施工会員
  • 壁ダンディズムの問合せフォームよりご依頼頂いた、塗り壁補修の現場です。
    賃貸の和室の壁にできてしまった穴を、退去前にふさぎたいというご相談でした。(大家さんには相談済)
    退去日がせまっているなか、穴補修の業者さんが見つからず困っていたそうです。

    できる限り元の壁の色や質感に戻せるよう意識して施工しました!

    お急ぎの工事やどこに頼めばよいか分からないことでも、お力になれることがあるのでお困りの方は一度ご連絡ください!
    株式会社イナマサ業務店

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • パートの娘さんが、イナマサ業務店提供のモザイクタイルで色々作ってくれました。
    ヘアゴム・マグネット・ブローチなど。
    イベントやフリーマーケットなどで販売を考えています。
    タイルの魅力が少しでも一般の方に伝わるといいなと思います。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 大判タイルを貼った現場の足場が解体されました。
    上の帯部分がジョリパットエンシェントブリック仕上げ、
    下の壁がジョリパットミーティア仕上げ。色も変えて仕上げました。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • 田口業務店様から応援依頼を頂き、床補修ブロック面下地塗り巾木モルタル塗り施工してきました✌️

    ※建築業界で応援とは頑張れーと声を掛ける事ではなく、自社が忙し過ぎたりして手が廻らない時に顔見知りの同業者さんに仕事をお願いすること言います😊
    個人的には信頼関係が無いと成り立たないと思ってますので声を掛けて貰えるのは嬉しいことです。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • リフォームの現場。
    LDKと玄関の壁を珪藻土で仕上げました。
    コテ塗りのパターンは全てぬりっぱなしの予定でしたが、施主様の希望で玄関のみ急遽おうぎパターンで塗らせて頂きました。
    塗りパターンだけでも雰囲気ががらっと変わるのも塗り壁の魅力のだと思います。

    写真は玄関のおうぎパターンです。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • トイレ洗面、キッチンカウンター、キッチン床など。
    タイルを内装に5箇所、塗り壁もあるもりだくさんなリフォーム現場でした。

    トイレ洗面は目地にえんじ色を使用して、落ち着きのある雰囲気に仕上がりました。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 大判のタイル?610×1220の大きさで厚さ2ミリ。表面は天然石ですが、曲面にも施工可能です。
    #ストーンスタイル いかがですか?

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 外壁の一部に450×900角の大判タイルを貼りました。
    大きなタイルは迫力があります。
    他の部分はジョリパット仕上げです。足場が解体されたら全体の写真もアップします!

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 最近あまり見なくなった繊維壁の塗り替えです。塗り替えしない既設の壁との一体感を極力残したいので繊維壁を提案させて頂きました😊
    築80年程の建物らしいのですが塗り壁&柱の持つアンティーク感が非常に素敵でした。
    #繊維壁

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • ブリックタイル。イギリス貼りで一本目仕込みしました。あえて古めかしい雰囲気に仕上げて欲しいとの要望でしたー

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 玄関土間をヤブ原産業の彩洗い出しで仕上げました。
    壁はオンザウォールのプレーンをウェーブにて仕上げ。
    この現場は左官工事が多くてやりがいがありました。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • ジョリパット爽土 鏝波仕上げ
    ジョリパットに天然土を混ぜて仕上げています。
    内装に使用することが多いですが、今回はエクステリア用を使って外壁を仕上げました。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 富士川建材工業のラスモルⅡ
    ノンクラック通気工法
    小面積でしたが、無事完了しました。
    この後は アイカ工業の ジョリパットの エンシェントブリックで仕上げです。
    富士川建材様ご紹介ありがとうございました。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • サッシを交換したのでその流れで壁の仕上げ塗り。
    中塗で終わっていたので欠損部等の補修→アクドメをして仕上げ塗りです。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • ガレージの天井に、ジョリパット エンシェンドブリック仕上。ただでさえ天井塗るのは体勢がキツイ!その上まあまあ広いので、、、天井を塗壁勧めるのは控えて欲しいと職人さんがボソッと、、、

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 投稿を見る

保証付き-ノンクラック工法とは

友達

プロフィール写真
稲熊サトシ
@inamasa
プロフィール写真
間宮 秀樹
@irakoya-mamiyakatch-ne-jp
プロフィール写真
神谷幸仁KAMIYA
@k-kamiyakawakoh-co-jp
プロフィール写真
生田泰幸
@ikuta-sakan
プロフィール写真
谷澤 雄司
@fireball8