ようこそ!ゲスト さん
プロフィール写真

KABE-DAN事務局Offline

評価:0
レビュー数:0
  • ご縁がありまして、隣地の倉庫購入しました。
    これから、屋根、外壁塗装、内装工事とてを入れて行きます。
    2025年から鏝志様と共同で運用する予定
    とっても楽しみです!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • 正解はRCの建造物に発生するピーコンやモッコンと言われる穴を埋めて、壁ヅラより少し控えて仕上げれる様に加工された専用の鏝でした😊

    小さい構造物では数百個、大きい物では数千個、数万個にも及びます。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • さてここで問題です。
    この道具はどんなことに使用する物でしょうか❔
    ①現場で急遽肩や腰のコリをほぐすのに役立つ指圧の棒
    ②伝説の鍛治屋さんが作った用途不明の謎の鏝
    ③コンクリートの構造物の穴埋めに使う鉄の何か

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 外構工事でブロック積み、フェンス工事
    後はフェンス本体吊り込んで、土を埋め戻して完成です。
    今日もとっても暑いです!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
    • マジで暑そう、、、休み休みでお願いしますね!

    • 丁寧な仕事ですね。フェンスは1日目に柱の施工、2日目にフェンスの取り付けが綺麗に行きますね。無理して柱を立てて直ぐにフェンスを取り付けると傾いたり直線が出なくなります。

    • フェンスの据え付けも非常に性格が出る作業ですよね😊

  • 駐車場土間仕上げ、コンクリート豆砂利洗い出し、コンクリート金鏝仕上げの2パターンで仕上げました!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
    • 2つの柄の、駐車場土間仕上。
      仕上の順番決めるのが
      頭悩ませますね(^_-)-☆

      ホースが「現場感」あり(笑)

    • 洗い出しは洗い上げるまでのドキドキ感がクセになりますね😊

  • 碧南市にて玄関ポーチのタイル修繕になります。修繕において大事なポイントはいかに既設のタイルと似た物を用意できるかだと思います❗
    全く同じ物が有ればいいですが同じ物でも製造時期によって色味が違ったりもするみたいで…
    今回は垂れ付き段鼻タイルと言って少し特殊な形をしていますね。
    #タイル

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
    • タイルは同じ種類、同じ名前でも
      時期によって微妙に入りが違いますもんね。

      良い仕事ですね、お疲れさま。

  • 前回のアスファルト工事の続きです。
    アスファルト舗装、ライン引きも終わり工事終了です。
    整地、路盤、アスファルト均し、左官の業務に近いところもあります、見てて勉強になります。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
    • 綺麗になりましたね。

      アスファルトの材料配り 
      均等に平滑にする技術は
      素晴らしいですね。

  • 神谷幸仁KAMIYA さんのプロフィール写真

    神谷幸仁KAMIYA さんがプロフィール写真を変更しました

  • アスファルト工事やらせていただきました。
    ますは地盤強化のため改良材を重機で混ぜます。
    この後綺麗に均して採石で路盤を作ります。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
    • 土にセメント混ぜて(通称:バサモル)で
      路盤下地を固める 工事ですね。

  • 土間フェロコン仕上げ
    土間押さえの秘密兵器です。
    この機械は広い土間仕上げの時にしかお目にかかれません。
    なんかかっこいいですね

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 酷暑の最中、外構土間コンクリート段取りです。
    熱中症に気をつけてぼちぼち進めています!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 今日のアクティビティはちょっと変わり種
    床のレベリングの引っ張り試験
    レベリング施工後クラックが入ってきたのて念の為強度測ってもらいました。
    結果充分な強度でした。
    おそらくレベリングの下の層の古いモルタルが浮いていた模様
    床のモルタルやレベリングは意外に失敗も多いので慎重に作業進めて行きたいです。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 天井を塗る時に気を付ける事😊

    綺麗な作業着を来て行かない事
    口を開けて塗らない事
    真剣になりすぎて無口にならないこと(笑)

    足場#塗り壁

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
    • 生田さん、筋力トレーニング中

      引力の法則で「落下」しますもんね。
      塗り付けて押さえる。腕が、パンパンに
      なりますもんね。

  • 続き
    プライマー塗布後、特殊調合にて色合わせ補修
    とっても綺麗になりました!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • アプローチコンクリートで問題発生、乾ききる前に歩行用養生をしたら、ご覧の通り色むら発生
    そこで色合わせ補修をする事となりました

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • 投稿を見る

保証付き-ノンクラック工法とは

友達

プロフィール写真
神谷幸仁KAMIYA
@k-kamiyakawakoh-co-jp
プロフィール写真
生田泰幸
@ikuta-sakan
プロフィール写真
田口 時育
@taguchigym