- 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
	
	
		
 - 
	
	
神谷幸仁KAMIYA は フォーラム「内装の工法に関して」のトピック「漆喰と珪藻土の違いは何ですか?」に返信しました。
 - 
	
	
田口 時育 は フォーラム「新築の内装に関して」のトピック「洗面周りの内装に関して」に返信しました。
珪藻土良いと思います!
最近流行りはガラスモザイク等、わりと細かい大きさのタイル張りが多いように思います。
洗面台の天端はモールタックスなど磨きモルタル、正面、側面は水に強いモザイクタイルなんかがオススメですよ! - 
	
	
田口 時育 は フォーラム「外壁のリフォームに関して」のトピック「外壁(サイディング)のリフォームには何がおすすめですか」に返信しました。
外壁サイディングのリフォームですと一般的には塗装ということになると思いますが、どうしても塗り厚が薄いので定期的なメンテナンスが必要になります。
田口のおすすめは2つあります。
①富士川建材工業のリニューアル工法で仕上げジョリパットの厚塗り
②同じくリニューアル工法+タイル張り
①②共仕上げ厚がある程度確保されるので耐光性が高いです。
ランニングコストを考えると検討の価値は大いにあると思います。 - 
	
	
田口 時育 は フォーラム「内装のリフォームに関して」のトピック「和室のリフォームを考えています。」に返信しました。
塗り壁のある家素敵です!
土壁のある家ならもっといいですね!
田口のおすすめはズバリ漆喰!
少々手間はかかりますが、部屋は明るくなるし、調湿効果も期待できます。
古いジュラク壁や繊維壁のようにぼろぼろにはならないので待ちも良いです!
是非ご検討下さい。 - 
	
	
田口 時育 は フォーラム「外構のリフォームに関して」のトピック「乱形石ついて」に返信しました。
大小さまざまな天然石を使い玄関土間、壁を仕上げる!
とってもクールになると思います。
ただ職人のセンス次第で仕上がりがまちまちになるのも事実
参考写真等で十分打ち合わせしてから施工する事をお勧めします! - 投稿を見る
 
友達
                        コンドウシュウジ
                        
                            
                    
                
            @shu79konz
                        
                        生田泰幸
                        
                            
                    
                
            @ikuta-sakan
                        
                        谷澤 雄司
                        
                            
                    
                
            @fireball8
                        
                        田口 時育
                        
                            
                    
                
            @taguchigym
                        
                        神谷幸仁KAMIYA
                        
                            
                    
                
            @k-kamiyakawakoh-co-jp
                        最近の投稿

マーブルフィール 施工事例 評判のドイツ漆喰と国産漆喰を比較
- 2024-05-09
 

家具のコンクリート調仕上げ セニベトンハイブリッド で高級感
- 2023-12-16
 

									













仕上がりが、見たいですm(__)m