-
-
和風住宅にありがちなんですが、、、瓦屋根と板金庇の間の奥にも壁があるんです。その狭いところも塗らなければなりません。 ラス 職人さんが体を突っ込んで貼ってくれています。
-
-
ジョリパット 素晴らしい仕上がり、質感・コテ筋・陰影が 油絵みたいですね。
-
-
-
アイカ ジョリパット R壁が印象的ですね。商業施設ですなら、神谷も見学したいです。
-
-
ジョリパット ミーティア仕上 天井と壁の、入隅が綺麗で素晴らしい。
-
富士川建材工業 ノンクラック通気工法
通気ラスの施工現場です。
ラスの裏紙が半透明で、ステープルを留め付ける下地胴縁が透けて見えます。
職人さんからは施工しやすいと好評です。コメント数 3 - 投稿を見る
ネタ材料が、落ちいてこないように 少しずつ塗り付け丁寧に してますね