塗り壁に触れると人はもっと幸せになれる
生田泰幸
ジュラックスC塗り。
改修ありがとうございます
喜んで頂いて良かったです。
今日はお休みにしましょうか。
結構降ったよね〜 俺は朝から現場立ち会いでしたが、、、
生コンの予定でしたが元請けさんから6時に中止の連絡有りました(笑)
碧南人参が、インパクト大☺
少し時間たったら人参だけの姿に……
プロファイルカバーを変更しました
コンドウシュウジ
#土壁#淡路錆土#割れ壁仕上げ
上手だね、割れ感 調整できる 技術持ってるね
ごめんなさい、返信遅くなってしまいました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️この割れ壁は色々試している時に思わぬタイミングで成功して現場でも上手くいきました!失敗は成功のもと、でした笑
谷澤 雄司
#ジョリパット#爽土 夏雲仕上
荘厳なイメージですね 壁の先に何かが宿る?かも
神谷幸仁KAMIYA
漆喰 お蔵 外壁 補修 😊
浴室の床タイル張り。
どんピシャ、きれいな目地と排水口に向けての勾配
ありがとうございます(^^)
間宮 秀樹
ニチハモエン大壁工法 このサイディング下地にジョリパットを塗っていきます。
Yonamine Ikki
ウッドデッキ取り付け カッコいいです!
Reichi Suzuki
オシャレ洗面所 モロッカンタイル張ってきました!
タイルと木材の質感が センスを感じます
田口 時育
玄関ポーチのコンクリート型枠組んでます! つっかれたー
枠は疲れるね、垂直と強度(コンクリ圧・土圧)に負けない
コンドウシュウジ さんと 稲熊サトシ さんが友達になりました
稲熊サトシ
外壁掻き落とし仕上げ! おとなしめの3厘で仕上げました。
一枚壁の掻き落とし、お疲れ様
生田泰幸 は フォーラム「その他、内装の相談」のトピック「塗壁の保存について」に返信しました。
浸透性のプライマーを塗ることにより古壁の強化を行い、現在の雰囲気を最大限に残しつつ壁の剥がれを防ぐことが出来るかと思います。
村上 はフォーラム「その他、内装の相談」にトピック「塗壁の保存について」を投稿しました。
新川大清商店の村上と申します。 現在、自社で運営する古民家風カフェの施工をしております。元々が古い物件だったために土壁が半分剥がれ、たけこまいが丸見えな状態です。 ただその雰囲気をが両方とも古民家に合っており、この経年劣化も弊社の歩んだ歴史ということで糊などを塗って残したいと思っております。 どのような工法があるのか教えて頂きたいです。
KABE-DAN運営ではサポートいたしません。 ご利用は自己責任でお願いいたします。
chrome拡張機能 「page monitor」が便利です。
設定は以下のサイトをご参照ください。
chrome拡張機能 「Distill Web Monitor」が便利です。
改修ありがとうございます