塗り壁に触れると人はもっと幸せになれる
生田泰幸
ウッドデッキ下でほとんど見えなくなりますが全力仕上げ😂
田口 時育
真空コンクリート 滑らなーい
某所にてタイル張り替え😊
神谷幸仁KAMIYA
壁から天井、全て漆喰。
大壁で、木鏝で粗さ表現 施工大変だっただろうな🤗
なんかな?これ? 男女のトイレの目印。 洒落てる😊ワンポイント
新しいカスタム車両きました! 乗り出し65万円カッコいいです。
凝り過ぎ、でも かっこいい( ゚Д゚)
壁に瓦を施工してある。
圧倒的存在感。
基礎のタイル下地モルタル塗ってむす!
左官の基本、地道な施工ですね(^_-)-☆
なにやら怪しいブツの取引に使われそうな現場にポツンと1人…… 仕上げてさっさと帰りましょう(笑)
夜は真っ暗でしょうね☺
星空が綺麗そうm(__)m
間違いなく綺麗ですね⤴️心穏やかに仕事出来ました。
知り合いの左官さんが 店舗内装 施工。
こんな仕事、やってみたい。
新社屋の基礎コンクリート打設です。 がんばります!
取引先の新築事務所
基礎 鉄筋(背筋)途中の 施工写真。
見えない所、建物の下の コンクリート家基礎には こんなに鉄筋が入ってるんです。
小さな事こそ一生懸命。タイルOnタイルで。
カットが面倒なのに、頑張りましたね。コツコツが大事ですね。
コツコツ辛抱強くを持ち味に、頑張りたいですね(^^)
豊田市の蕎麦屋さん 古民家再生でシャレた作りになってました。 洗い出し綺麗に仕上がってました。 蕎麦私好みの良い味でした!
左官仕上げ と 照明 二つを掛け合わせると アートが生まれる。
バランス いいですね
セニデコ社アバナ。テーマはやり過ぎぐらいで丁度いい🎵
やる過ぎ感 満載。
お施主さん 喜んだでしょね
喜んでくれたと信じています👍️
凝り過ぎ、でも かっこいい( ゚Д゚)