-
-
駐車場土間コンクリートの前の仕込みです。
ピンコロ石で車の仕切りライン作成してます。
土間コンクリートの厚みが100から120mmなので相性が良いです。
高級感も出るのでおすすめです! -
-
ジョリパット ミーティア仕上 天井と壁の、入隅が綺麗で素晴らしい。
-
土間コンクリート戦士達!
今日は作業がないので休憩中です。
奥に控えるのはプロペラ
手前に見えるのはサーファー
(振動締め固めバイブレータ)
です。
充分休んで、また頑張ってください!! -
田口業務店第二倉庫改修してます。
築50年という事で至る所が痛んでます。
スレート屋根から雨漏りもありましてので、板金屋根に変更
本日は屋根材の荷揚げ作業です。
高圧線が上空17.7mに通っていて
クレーンの先端が4m以内に近づくとヤバいことになるとの事
たまたま高圧線下のパトロールしていた電力会社の方からもくれぐれも注意して下さいと言われましたが、なんとか無事屋根材上げれました! -
ご縁がありまして、隣地の倉庫購入しました。
これから、屋根、外壁塗装、内装工事とてを入れて行きます。
2025年から鏝志様と共同で運用する予定
とっても楽しみです! -
正解はRCの建造物に発生するピーコンやモッコンと言われる穴を埋めて、壁ヅラより少し控えて仕上げれる様に加工された専用の鏝でした😊
小さい構造物では数百個、大きい物では数千個、数万個にも及びます。
-
さてここで問題です。
この道具はどんなことに使用する物でしょうか❔
①現場で急遽肩や腰のコリをほぐすのに役立つ指圧の棒
②伝説の鍛治屋さんが作った用途不明の謎の鏝
③コンクリートの構造物の穴埋めに使う鉄の何か - 投稿を見る
友達

コンドウシュウジ
@shu79konz

生田泰幸
@ikuta-sakan

谷澤 雄司
@fireball8

田口 時育
@taguchigym

神谷幸仁KAMIYA
@k-kamiyakawakoh-co-jp
最近の投稿

マーブルフィール 施工事例 評判のドイツ漆喰と国産漆喰を比較
- 2024-05-09

家具のコンクリート調仕上げ セニベトンハイブリッド で高級感
- 2023-12-16
夢を叶えましょう 写真の空が碧で印象的です