ようこそ!ゲスト さん
プロフィール写真

谷澤 雄司Offline

評価:0
レビュー数:0
  • ブロックでゴミ置き場作らせていただきました。
    思い起こせば一年に一度は必ず頼まれるような気がします。
    ニーズがあるんですね!
    この程度の大きさなら1日で充分できます。
    ご用命お待ちしてまーす♪

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 外壁のモルタル工事をしました。たまたまですが、この後のジョリパッドを鏝志さんが施工すると聞きました。
    富士川建材
    通気ノンクラック工法

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 本日はご近所様の塀の塗り替えやらせていただきました!
    仕様はお任せです!
    腕がなるぜ!!
    とはいえ周りの建物、雰囲気に合わせるとおとなしい仕上げになりますよね〜
    でグレー系ジョリパット、エンシェントブリック仕上げとなりました。
    写真は下塗りです

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • そとん壁 一条波仕上げ
    かき落としした後に、ワイヤーブラシで横方向に模様付けします。
    かき落とし仕上げと、くし引き仕上げをミックスしたような感じです。
    手間はかかりますが、和風住宅によく合います。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 3
  • 外壁のラスモル塗り。
    この日はほんとに寒くて雪がちらついてましたね(*T^T)お疲れ様でした。

    #ラスモル

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 5
  • 続編 お蔵の塗り替えです!
    下地直し、中塗りとなかなか手間がかかります。
    古い建物が少しずつ綺麗に再生されていくのは楽しいですね!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • お蔵の壁補修やらせていただいてます。
    中塗り土から浮いていて良い状態では有りません。
    補修方法考えつつ作業進めて行きます!
    仕上げ漆喰は2025年1月となりそうです。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 天井に漆喰塗り。この作業を1日中続けると、首と肩がとっても辛いんです。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • プリックタイル 一本込み目地でございます。
    表面がザラザラしてたり凹凸があるタイルはこのようにチューブで目地材を詰めていきます。
    ケーキのホイップデコレーションみたいですよね!

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 鏝志様と弊社第二倉庫いよいよトイレ完成に近づいてまいりました。 
    壁面日本化成デコリエ、四国化成クレアデコール、床日本玉石洗い出しネット輝(大磯)
    とっても素敵なトイレになりそうです。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 今日も元気に駐車場の 土間コンクリート 仕上げてます。

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 昔ながらの小舞からの荒壁を25年ぶりに施工してきました。
    この後は乾かしてから土壁を2回塗って仕上げます。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 和風住宅にありがちなんですが、、、瓦屋根と板金庇の間の奥にも壁があるんです。その狭いところも塗らなければなりません。 ラス 職人さんが体を突っ込んで貼ってくれています。

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 店舗のリニューアル工事を行いました。
    既設のクロスの上に塗り壁で仕上げました。
    オンザウォール プレーンフラット仕上げ

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 階段改修工事、溝のモルタルも仕上がり完成です。
    解体工事、分厚くて重い 御影石 となかなか苦労なかなか苦労しましてが、お客様からは上り下りが安心してできるとお褒めいただきました。
    ご近所さんも同じ作りなので仕事来ないかしら?

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 2
  • 投稿を見る