塗り壁に触れると人はもっと幸せになれる
谷澤 雄司
#ヘリンボーンタイル#鰊の骨
印象的な柄のある壁「ヘリーンボーン」 床フローリングには、見かけますが タイルでは珍しいです。
ジグザク柄が 鰊(ニシン)の骨のように 見えることから Herring(ニシン)とBone(骨)合わせて ヘリンボーンと言われると事。
生田泰幸
なにやら怪しいブツの取引に使われそうな現場にポツンと1人…… 仕上げてさっさと帰りましょう(笑)
夜は真っ暗でしょうね☺
星空が綺麗そうm(__)m
間違いなく綺麗ですね⤴️心穏やかに仕事出来ました。
間宮 秀樹
内装カルクウォール仕上げ
コンドウシュウジ
#けいそうモダンコート#押さえ仕上げ
角の曲線、鏝引く時 緊張 するね
しっかりカラダにエネルギー注入して、手が震えないようにしてやります😂🦾
稲熊サトシ
子供と2人でスキーに行って来ました。 仕事の疲れ、遊びの疲れで今週始めから体が重い?
気持ちよさそう
#ジョリパット#水墨
床「グレー」 壁「ブラウン」 壁アクセントで「白線」 垂れ壁「格子」 照明ダウンライト この演出
店舗?住宅じゃないでしょうね。
神谷幸仁KAMIYA
知り合いの左官さんが 店舗内装 施工。
こんな仕事、やってみたい。
Yonamine Ikki
外構工事で飛び石代わりに敷く平板、とても値打ちです。 しかもコンクリート製品なのに御影石みたい。 東洋工業
演出 工夫次第で、 リーズナブルになりますね。
厚くて重厚感あるね
Reichi Suzuki
町で見かけた外構工事、 ブロックの積み方工夫してあって、カッコよかったです! 参考にします。
直線より、段々でね。いいところに、気が付きましたね☺
田口 時育
新社屋の基礎コンクリート打設です。 がんばります!
取引先の新築事務所
基礎 鉄筋(背筋)途中の 施工写真。
見えない所、建物の下の コンクリート家基礎には こんなに鉄筋が入ってるんです。
珪藻土で最近少なくなった丸窓も仕上げました。
夜の照灯 が見たみたい。
ジョリパット モアプレーン仕上げ 施工中
#フクギ並木
「冬のソナタ」って連想する、私。 時代が古いのかな?
小さな事こそ一生懸命。タイルOnタイルで。
カットが面倒なのに、頑張りましたね。コツコツが大事ですね。
コツコツ辛抱強くを持ち味に、頑張りたいですね(^^)
KABE-DAN運営ではサポートいたしません。 ご利用は自己責任でお願いいたします。
chrome拡張機能 「page monitor」が便利です。
設定は以下のサイトをご参照ください。
chrome拡張機能 「Distill Web Monitor」が便利です。
印象的な柄のある壁「ヘリーンボーン」
床フローリングには、見かけますが
タイルでは珍しいです。
ジグザク柄が 鰊(ニシン)の骨のように
見えることから
Herring(ニシン)とBone(骨)合わせて
ヘリンボーンと言われると事。